マッチングアプリ、複数の経験者
マッチングアプリの体験談を話していこうと思う。
いくつかのマッチングアプリを利用したことのある俺だが、使ったことのあるマッチングアプリは以下の通り。
- ペアーズ
- タップル
- 東カレデート
- クロスミー
- ウィズ
- ティンダー
主観マシマシでそれぞれを解説したいと思う。
ペアーズ
マッチングアプリにそこまで興味がない人ですら、このアプリは耳にしたことがあると思う。それくらい有名なアプリ。
というのも、利用者数がマッチングアプリの中でもダントツ一位。公式ホームページによると、累計登録者数は2000万人。また、ペアーズを利用して交際・結婚した人は累計70万人以上だとか。
多くの人が利用していることから、初めてマッチングアプリを利用しようとする人に対しては安心感を与えることだろう。
しかし個人的にはこのアプリではあまり良い人に巡り合うことができなかった。そもそも自分の検索条件に合う人じたいが全然いなかった。
だから個人的なイメージはあまり良くないかも。
タップル
株式会社ブランド総合研究所が2024年におこなった調査によると、利用満足度1位とのこと。だがこの調査、2024年2月21日~27日に調査回収数500件でおこなわれた調査らしく、それ以外の調査ではどうなのかは定かではない。あくまで会社が都合の良い部分だけ切り取ったようなアピールに思えた。
が、実際に利用した私本人としては満足度は非常に高かった。というのも、このマッチングアプリが一番出会えたし、(言い方が悪いが)出会えた女の子の質も高かった。総合的には評価ナンバーワン。
東カレデート
公式ホームページにも書かれているが、これは審査制婚活アプリ。
社会で活躍するビジネスマンの男性会員様や厳しい入会審査に通過をした容姿端麗な女性会員様に利用いただいている審査制婚活アプリです。
この記載からわかる通り、金持ちと美人しかいない。お相手に求めるものが合致していれば、かなり有益なアプリだと思う。
個人的にはこのアプリ、好き。というのも他のマッチングアプリでは女性会員は自分の顔写真を載せていないことが多々あるがこのアプリでは絶対に自分の顔写真を載せる必要がある。後ろ姿だけの写真とか、顔の一部のドアップの写真とか、カフェのコーヒーの写真とか、その手の判別不能な写真だけを載せている人は東カレデートにはいない。会う前に相手の容姿を知ることができるのは素晴らしいと思うので高評価。
クロスミー
現在はサービス終了してしまっているので特に言うこともない。スマホの位置情報をもとに異性とのすれ違いなどを表示してくれる面白い機能があった。近くや同じ動線(出勤・通学路など)を利用している人とマッチできるというものだ。
でも、そんなに利用していなかった。
ウィズ
利用者増加率ナンバー1、新規ダウンロード数ナンバー1をうたっている。
タップルと同じく、これも都合の良い所だけを切り取ったアピールだなという印象。ただ心理テストを利用したマッチングはかなり面白い。というのも、個々人の性格や思考が心理テストに反映されているからこそ、アプリにオススメされた人とは親近感が湧くし話をしていても心地良いと思う場面が多かった。
ちなみに俺の場合は海外旅行好きな人とマッチすることができ、その話で盛り上がったことがある。
ティンダー
ヤリモクと尻軽の巣窟。以上。
真剣に相手を探している人は使わなくて良し。
【まとめ】アプリと利用者の相性次第
俺はタップルと東カレデートが合っていたし使いやすかったけど、とある友人はペアーズが良いと言っていたし、とある友人はウィズが良いと言っていた。結論、人による。
だからこそ、どれか一つに絞らずに少なくとも2つのアプリを使ってみた方が良いと思う。