【行動が全て】恋活婚活を制する者はお金を制する。考えるより行動することが大切。

金がないから。。。

恋愛や結婚に足踏みをする理由の一つとして、お金の問題が良く挙がってくる。出会いがない人にとっては、お金がないとマッチングアプリをすることもできないし、良い感じの子とデートに行くこともできず、ホテルに宿泊することもできないというわけだ。

しかし、本質は違う。何もしない者のところには恋もお金も何もかも近寄ってこない。行動する者のところにはあらゆる者・物が集う。今日はこれを解説していきたいと思う。まずは恋活婚活にどれほどお金を使うのか、具体的にみていこう。

目次

恋愛において使うお金(金額は概算)

  • マッチングアプリに登録する(男なら4000円/月)
  • お茶をする(一人1000円)
  • ランチ(一人2000円)
  • ディナー(一人5000円)
  • デートに行く(一人5000円)
  • デートを重ねる(上の金額の倍数)

デートに関してはもっとお金がかかる場合もあるが、概算なのでこれで勘弁してほしい。だがしかし少なくとも一人5000円という、この金額を複数回消費することになることは間違いないだろう。


結婚するまでに高額な金がかかる具体例(費用は人による)

  • デート
  • 旅行
  • 婚約指輪購入

費用の概算すら止めてしまった。だがとても高額になることは想像してもらえると思う。具体的なお金のかかる場合をみてみたが、多くの人は出会い→交際→結婚までの工程を失敗を経験しながら繰り返して、ようやく結婚まで行きつく。

恋活婚活はお金の無駄??

こうやってみてみると、無駄に大金を使っているだけなのではないかと思ってしまう人もいるだろう。恋活や婚活は、お金のかかる行為だ。しかも何万円もかかるし、際限もない。だがこれは決して無駄金ではない。自分自身への投資になるからだ。

恋活や婚活は自己投資

恋活や婚活は自分への投資だ。その理由を書いていこう。パートナーができると、お互いに助け合うことができる。これが最初にして最大のメリットだ。

仮に俺が1人暮らしをしているとしよう。その場合は家賃や食費などの生活費を一人で工面する必要があるし、体に何かあったときに代わりに働いてくれる人もいないし、看病してくれる人もいない。しかし、パートナーがいる場合は違う。生活を支えあうことができるし、どちらかが不調になっても共働きの時は保険が効くし、なにより精神的にも支えあうことができる。

また、子供を作るという生物にとっての本能的なメリットをも享受することもできる。

経験を得ることも可能

恋活や婚活からは何にも代えがたい経験を得ることができることも、かなりのメリットだ。どんな経験が得られるか、その最たるものはずばりコミュニケーション能力だ。



以下、Wikipediaより抜粋引用。

コミュニケーションはラテン語: communicatioに由来しており、「分かち合うこと」を意味している。「コミュニケーション能力」という表現は様々な用いられ方をしており、以下のような意味で使う。

  • 感情を互いに理解しあい、意味を互いに理解しあう能力。感情面に気を配って、意味をわかちあい、信頼関係を築いてゆく能力[2] 。
  • 非言語的な要素(相手の表情、眼の動き、沈黙、場の空気など)に十分に注意を払うことで、相手の気持ちを推察する能力(非言語コミュニケーション
  • 上記の非言語的な要素により知った相手の気持ちを尊重して、相手に不快感を与えないタイミングや表現で、自分の感情や意思を相手に伝える能力
  • 「論理的コミュニケーション能力」(自己の考えを論理的に明確に、相手に表現する能力)
  • 会話のキャッチボールを上手く行える能力


コミュニケーション能力と聞くとかなりざっくりとしすぎていて、結局どんなことに役に立つかわかりづらいが、Wikipedia先生の文章をみるとコミュニケーション能力を鍛えるメリットがすんなり頭に入ってくるだろう。仕事に応用できるからだ。

仕事をしている限り、必ず他者と関係を持ちつつ何かをすることになる。つまりコミュニケーション能力を鍛えることで、仕事ができるようになり、より稼ぐ力を持っていると結論付けることができる。

恋活、婚活を制する者はお金を制する

結論が出てしまった。

恋活婚活がうまくいく人は、コミュニケーション能力が高い人。

コミュニケーション能力が高い人は仕事ができる人。

仕事ができる人は、より稼ぐ力がある人。

つまり

恋活婚活がうまくいく人は稼ぐ力がある人。お金を制するのだ。

最後に

恋活婚活がうまくいく人が稼ぐことができる人なのではなく、稼ぐことができる人が恋活婚活をうまくこなしているだけなのではないか、という逆張りを論破しておく。

稼ぐことができる人は、最初から稼ぐことができたわけではない。どうしたらうまく仕事ができるのか、稼ぐためにはどうしたらいいのかを試行錯誤しながら経験を積み重ねて、稼ぐことができる人になり得た。つまり稼ぐことができる人は努力している。経験を積んでいるのだ。

たいていの人は努力せずにうまくいく方法を探す。これがダメ。努力をすることが大事だという発信で、締めくくりたい。

恋活婚活にお金を使うことはむしろ自分を高める絶好のチャンスだ。お酒やたばこ、スマホの課金などにお金を使うよりはよっぽど有意義だと、俺は思う。経験にお金を使う。こう考えると、ムダ金ではないと思えるのではないだろうか。


にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

やくてぃーです。
30代男性。普段は薬剤師として日々患者さんのために働いています。
自身の婚活経験をもとに恋愛や結婚観についてまとめています。

人生を豊かにする方法を常に模索しています。
合理的な生き方もいいけど、遠回りでも心が豊かになればそれでOK。

人生を楽しく面白くしていきましょう

コメント

コメントする

目次